| 
   
 2006年10月 桧山地域支援センター
 ひやまネットビジネスセミナー
 「実業に生かすインターネット」(江差町)
  ●ネットビジネスセミナー  事業者向け研修「ひやまネットビジネスセミナー―実業に生かすインターネット―」で、コーディネータを担当しました。このセミナーは、実習も含めた5回シリーズです。最終回では、地方の小さな事業者が、インターネットを効果的に活用して事業成果をどう上げていくかについて、熱心に意見交換しました。 
                  
 第1回 ネットビジネスの現状(ネット通販の普及はチャンスorピンチ)
 第2回 実習
 第3回 実習
 第4回 教えてネットの先輩
 第5回 実業に生かすインターネット
 
  <参加者の声> 
                 
岡山や四国からのお客さんは、やはりネットを見て来る。あんな写真でも安心して来てくれる。
                 
江差に来るお客さんはバスが多くて食べる処が決まっている。本当に何を食べたいのかが気になる。
                 
このような場を継続して、意見を聞けるといい。
                 
HPを作って慣れてくると、「これは違う」、「おかしい」などが見えてくる。何のためにHPを作るのかがわかってくる。反応があるとおもしろい。
                 
お客が求めているものが全てではないが、お客が何を求めているのかをたずねることが基本だと、再認識しなければならない。
                 
自分達は江差や函館のことを知っているつもり。ところが、北海道で大方の人は知らない。だから、絶えず広げていかなければならない。
                 |